人生の選択肢を増やすお手伝いがしたい

人生の選択肢を増やすお手伝いがしたい

🌿Inside EggU🌿EggUのメンバーの経験・想いや大切にしていることを語るコラム

📝ライター マーケティングディレクター ゆい

こんにちは。

私はいま、マーケティングディレクターとしてEggUをたくさんの女性や女性を支える周囲の方、企業の方に届けたり、EggUの価値をより高める新規事業開発に取り組んでいます。

EggUとの出会い

私がEggUに出会ったのは、前職をやめて起業をしてうまくいっていない時にEggUの運営会社、株式会社BeLiebe代表の志賀遥菜さんから声をかけてもらったことがきっかけでした。

自分自身が直面した悩み

自分が本当は何をしたいのかに悩んでわからなくなっていた時に、遥菜さんから「もっといろんな女性がいろんなことで我慢しなくていい社会を作っていきたい、そのために、仕事も育児もどちらも頑張りたい女性はどちらも頑張れると思えることが大事だと思っている」と聞いて、すごく心に響いたことを覚えています。

新卒から医療系のスタートアップ・ベンチャーに入社して新規事業の立ち上げからCS,マーケティング,ブランディング,広報など浅く広くいろいろな職種を経験させてもらいましたが、これといった強みが自分には身についていない焦りを感じていた時期でした。

また、パートナーとの結婚はいつできるんだろうと漠然とした不安をもっていたタイミングでもあったので、EggUのサービスや遥菜さんの理念に共感して、参画を決めました。

 身を持って感じたEggUの必要性

前職でも女性の健康に関する選択肢を増やすことにはとても興味があって楽しく仕事をしていたのですが、年が経つにつれて自分の人生を真剣に考えるようになり、ちょうどライフイベントとキャリアをどうしていくと良いか悩んでいた時にこの事業(EggU)の話を聞いたので、これは世の中に必要なサービスだと思ったのも大きかったと思います。

あの時悩んでいた自分へ、そして同じ悩みを持つ女性へ

私と同じように「仕事も育児も頑張りたい女性が、諦めることなくどちらも無理せず両立できる」、そんなサービスを昔悩んでいた私に届けるようにユーザーの皆さまにも届けたいと思っています。

同じ悩みを持つ方へ。今の自分を知ることが、理想とする未来へ近づくきっかけとなります。EggUはあなたが今の自分を知り、前に進めるよう寄り添い、伴走支援をします。ぜひこちらをのぞいてみてください。

📝ライター マーケティングディレクター ゆい

EggUや、法人向けの健康経営支援サービスを多くの方に知って頂くための施策立案や、提供しているサービスの価値を上げるための新規事業開発を担っている。自身が「クオーターライフクライシス」に直面し、同じ悩みを持つ女性を救いたいとの思いからEggUに参画。プライベートでは結婚をし、自分の望むペースで仕事とプライベートを両立している。

「クオーターライフクライシス」参考:マイナビキャリアリサーチLab

ブログに戻る