「検査後」までしっかりサポート!7割のユーザーに行動変容をもたらす卵子検査サービス
📝ライター EggUカウンセラー みーやん
皆さん、こんにちは!
このコラムでは、ユーザーさんからよく寄せられる「EggU(エッグ)って他のサービスと何が違うの?」という質問にお答えします。なぜ多くの女性がEggUを選び、そして高い満足度を感じているのか、その秘密に迫ります。
「病院に行く時間がない」「まだ妊活を始めるかどうか迷っている」「自分のからだのことをもっと知りたい」「キャリアもまだまだ頑張りたい。なにかライフプランを考える検討材料になるものってないかな?」—そんな女性たちの声から生まれたのが、EggU卵子検査キットです。
AMH検査って何?知っておきたい基礎知識
まず基本的なところから。EggUが提供しているAMH検査とは一体何なのでしょうか?
AMHとは「抗ミュラー管ホルモン(anti-Müllerian hormone)」の略称。卵巣内の発育途中の卵胞から分泌されるホルモンで、女性の卵巣に「残っている卵子の数」の指標として使われています。
実は、女性は生まれた時点で約200万個という膨大な数の卵子を持っていますが、その数は加齢とともに減少し、増えることはありません。しかも重要なのは、この減少のスピードや元々持っている卵子の数には個人差があるということ。「まだ若いから大丈夫」というわけではないのです。
医療現場では、このAMH値は不妊治療の方針を決める際の重要な指標として使われています。でも、「不妊治療をしていないと検査できない」と思っている方も多いのではないでしょうか?
EggUは、不妊治療をしていない方でも自宅でAMH値を測ることができる検査キットです。それでは、EggUは不妊治療の医療現場などで行われている検査と何が違うのでしょうか。詳しく見てみましょう。
EggUの最大の強み:「検査後」までしっかりサポート
EggUは単なる「AMH検査キット屋さん」ではありません。当社のサービスには、大きく分けて3つの特徴があります。
1. 自宅で完結する高精度なAMH検査
まず一つ目は、病院に行かなくても、自宅で簡単に高精度なAMH検査ができること。忙しい現代女性にとって、この「時間的・心理的ハードルの低さ」は大きなメリットです。郵送で送られてきたキットで少量の血液を採取し、専用の封筒で郵送するだけ。すべてプライバシーに配慮した形で進められます。詳しい購入からのサービス利用の流れはこちら。
2. 不妊リスクの一部を総合的に見える化できる結果票
また、EggUでは、産婦人科医の監修に基づいたEggU独自の結果票を提供しています。この結果票は、AMHの値だけを示すものではなく、事前に記入いただいた質問票に基づき、一人一人の総合的な不妊のリスクの一部を見える化します。
誤解される方もいらっしゃるのですが、AMH値は決して「妊娠のしやすさ」を直接示すものではありません。
AMHは卵子の「数」を反映する指標ではありますが、妊娠には「卵子の質」や母体の状態(月経周期の規則性、卵管や子宮の状態など)も関わっています。つまり、「AMH値が高い=簡単に妊娠できる」というわけではなく、「AMH値が低い=妊娠できない」というわけでもないのです。
EggUの結果票では、こういった妊娠に係る総合的なからだの状態、そこから見える不妊のリスクの一部を、専門的知識のない方にも理解していただけるようなデザインで可視化します。また、この後に続く専門家とのカウンセリングで、からだのことだけでなく、キャリアやライフプランについてもカウンセラーと一緒に向き合い、あなたオリジナルの世界で一つしかない結果票を作り上げていくのです。
3.専門家による丁寧なアフターフォロー
そして、前述の通り、EggUのとても重要な三つ目の特徴が、「検査後に行われる専門家によるオンラインカウンセリング」です。
「数値を知ったけど、この後どうしたらいいの?」
これは、AMH検査をした多くの女性が直面する悩みです。
EggUでは、助産師・看護師の資格を持つEggUカウンセラーが、前述の結果票について、あなたのAMH値の見方やからだの状態を、専門的知識に基づいて丁寧に解説します。
さらに、事前の質問票には、からだのことだけでなく、ライフやキャリアプランについての悩みなども書いていただきますので、自分の体を知ることをきっかけに一人ひとりがご自分のライフやキャリアプランに向き合い、望む将来のプランに向けて一歩踏み出せるよう、気持ちの整理をお手伝いしたり、今できる行動プランや選択肢についてアドバイスをします。
EggUカウンセリングは医療機関ではないため診断行為は行いませんが、「自分の体のことをより深く知り、自分に合ったライフやキャリアの選択をするための気づき」を提供しているのです。
幅広い女性に選ばれるEggU
EggUは、こんな方々に特に選ばれています:
- 妊活中だけどなかなか結果が出ない方
- これから妊活を始めようと思っているけど、どこから手をつけていいか分からない方
- 最近結婚・婚約して、そろそろ子どものことを考え始めた方
- パートナーはいないけれど、将来は子どもが欲しいと思っている方
- 今はキャリアに集中したいけれど、将来後悔しないために自分のからだのことをもっと知っておきたい方
- からだや将来のことが気になるけど忙しくてつい考えるのが後回しになり、漠然とした不安を抱えている方
など20代前半からら40代まで、様々なライフステージの女性たちがEggUを利用しています。
数字が語る効果:7割のユーザーに行動変容が
単に「検査数値を知る」だけで終わらないEggU。実際、利用者の7割が「EggUを利用した後、何らかの行動に変化があった」と回答しています。
忙しい女性にとって、検査結果を受け取った後に「次の一歩」を考える余裕がないことも少なくありません。また、からだのこと、キャリアのこと、ライフのことは、互いに深く係り合いのあることで、それぞれ別々に考えるのではなく一緒に考えることも大切なのです。
EggUは、検査とカウンセリングをセットにすることで、あなたの「知る」から「行動する」までをシームレスにサポート。しかも、すべて自宅で完結するので、病院に行く時間的・心理的ハードルも解消します。
おわりに:あなたの「知りたい」から「次へのステップ」まで
EggUは、女性のからだと人生に寄り添うトータルサポートサービスです。AMH値という「今の自分の体の状態」を知ることは、あくまでスタート地点。その後、あなたがどんな選択をするのか、どんな行動を取るのか—それをサポートすることこそが、EggUの真の強みです。
自分のからだのことをもっと知りたい、でもどこから始めればいいか分からない—そんなあなたに、EggUは最適な第一歩になるでしょう。
あなたの大切な「知りたい」気持ちに、私たちEggUがしっかりと応えます。ご購入・詳細はこちらから!
📝ライター EggUカウンセラー みーやん
オーストラリアでも看護資格を取得後、30代後半で結婚、妊活、不妊、妊娠、出産を経験しキャリアとライフプランで悩む経験をした一人である。現在は看護師として働きながらEggUカウンセラーやキャリア・ライフコーチとしても活動中。