COLUMN
産休・育休は正社員として積んだキャリアに磨きをかける?
📝ライター カスタマーサポート けいこ こちらの記事をご覧の方の中には、正社員としてキャリアを積んでいる方も多くいると思います。そんな中、妊活をそろそろ始めようかと悩んでいる、既に妊娠中で間もなく産休に入るなど、プライベートとキャリアの両立へも動き出している方もいるかもしれませんね。 正社員で長年働いている方であれば、産休や育休制度があるということは知っている方も多いと思いますが、キャリアに邁進する方にとっては、この休業期間が自分が一生懸命積み上げてきたキャリアに影響を与えるのではないか、と不安要素になるかもしれません。 今日は、正社員としてキャリアを積んできた女性が、産休や育休をどう充実して過ごすか、についてお話しようと思います。 手放す勇気 みなさんは、今まで何か大切にしてきたものを手放したこと、または失ったことはありますか。 大切な人からもらったプレゼント、といった物もあれば、失恋などによる大好きな人との別れ、推しグループの突然の解散、キャリアでいうなら、キャリアチェンジ、キャリアパスなど、きっと一度や二度は何かを手放したり失った経験を持っているのではないでしょうか。私自身も、失恋や転職、大好きな推しの人との別れなど、色々手放し、失いました😢 大切なものを手放すこと、失うことは、喪失感や不安という痛みが伴いますし、できることなら二度ともうこんな思いはしたくない!と誰もが思いますよね。 それでも、その大切なものを勇気を持って手放したとき、失うことを受け入れたとき、みなさんにはどんなことが起きましたか。 失った空間・時間に得たもの 大切なものを手放す、失うということは、そこに現れた新たな空間や空白の時間が生まれる、ということでもあると思います。 そこに発生した空間や空白には、新しい大切なもの、大切な時間が生まれていませんか。 今まで知らなかった知識や出会い、今まで気にとめてこなかった身近にある素敵なものなど。 そして、新しく受け入れた大切なものによって得た経験や時間は、かつて手放し、失ったものの存在や思い出、実績を奪っているでしょうか。 きっと決してそうではないと思います。かつて大切にしていたものも自分の中に残ったまま、新しい出会いや経験により、より魅力を増した自分、新たな楽しさや喜びも発見できているのではないでしょうか。 産休・育休はキャリアの「一部」 産休や育休という休業期間。ここで発生する空白時間に、今までと違った新しい出会いや出来事、体験を思い切り味わってみるのはどうでしょうか。 もちろん、産休中は出産や育児に備えてしっかり準備も必要です。また、育休中は予想通りにいかない赤ちゃんとの日々に追われ、新しい経験を味わうどころではないかもしれません。 それでも、出産前後や1~2歳の子どもを育てる時期は行政や家族、民間サービスのパパママ子どもへの支援も充実している時期でもあります。ぜひ支援をありがたく享受しながら、仕事中心の生活の中では得られなかった今しかできない経験を味わってみてください。 「子どもの幸せって何だろう?」「自分の人生で大切なことって何だろう?」と考えてみたり、パートナーと未来のことを話し合ってみたり。キャリアとライフを両立している方だけでなく、あえて誇りをもって専業主夫・主婦をされている先輩パパママの話を聞くことも良いかもしれません。我が子の成長する姿をただじっと眺めるだけで湧き上がる感情を味わってみたり、まだ会話にならない我が子とのコミュニケーションの楽しさを発見してみたり。 産休・育休期間に得た経験は、今まで培ってきたキャリアを断絶するものでも、キャリアダウンさせるものなく、きっとより磨きのかかったあなたのキャリアの蓄積になるのではないかと思います。どうぞ新しい自分との出会いを楽しんでください。 産休・育休を取ることがそれでも不安なとき それでも、妊活を始めるのが今なのかと悩んだり、産休・育休を取ることの不安が消えないこともありますよね。 そんな時は、今妊活に踏み出すことが本当に自分の正解なのか、今妊活に踏み出せないバリアは何なのか?間もなく訪れる産休・育休にポジティブになれない原因は何なのか?気持ちを整理してみるのもおすすめです。 EggUでは、ライフプランコーチがモヤモヤを可視化して整理するお手伝いをしています。気になる方は、ぜひこちらよりライフプランコーチへ相談してみてください。 📝ライター カスタマーサポート けいこ 様々な業界【ホテル、外資系企業(製薬会社や消費財メーカー)、フラワーショップ、人材会社】、雇用形態【正社員、派遣社員、フリーランス】、職種【販促、人事、ウエディング、チームアシスタント・秘書、フラワーデザイナー】の経験を持ち、自分がしたいこと、子どもの成長に合わせて働き方を変えてきた中学生と小学生2児の母。
産休・育休は正社員として積んだキャリアに磨きをかける?
📝ライター カスタマーサポート けいこ こちらの記事をご覧の方の中には、正社員としてキャリアを積んでいる方も多くいると思います。そんな中、妊活をそろそろ始めようかと悩んでいる、既に妊娠中で間もなく産休に入るなど、プライベートとキャリアの両立へも動き出している方もいるかもしれませんね。 正社員で長年働いている方であれば、産休や育休制度があるということは知っている方も多いと思いますが、キャリアに邁進する方にとっては、この休業期間が自分が一生懸命積み上げてきたキャリアに影響を与えるのではないか、と不安要素になるかもしれません。 今日は、正社員としてキャリアを積んできた女性が、産休や育休をどう充実して過ごすか、についてお話しようと思います。 手放す勇気 みなさんは、今まで何か大切にしてきたものを手放したこと、または失ったことはありますか。 大切な人からもらったプレゼント、といった物もあれば、失恋などによる大好きな人との別れ、推しグループの突然の解散、キャリアでいうなら、キャリアチェンジ、キャリアパスなど、きっと一度や二度は何かを手放したり失った経験を持っているのではないでしょうか。私自身も、失恋や転職、大好きな推しの人との別れなど、色々手放し、失いました😢 大切なものを手放すこと、失うことは、喪失感や不安という痛みが伴いますし、できることなら二度ともうこんな思いはしたくない!と誰もが思いますよね。 それでも、その大切なものを勇気を持って手放したとき、失うことを受け入れたとき、みなさんにはどんなことが起きましたか。 失った空間・時間に得たもの 大切なものを手放す、失うということは、そこに現れた新たな空間や空白の時間が生まれる、ということでもあると思います。 そこに発生した空間や空白には、新しい大切なもの、大切な時間が生まれていませんか。 今まで知らなかった知識や出会い、今まで気にとめてこなかった身近にある素敵なものなど。 そして、新しく受け入れた大切なものによって得た経験や時間は、かつて手放し、失ったものの存在や思い出、実績を奪っているでしょうか。 きっと決してそうではないと思います。かつて大切にしていたものも自分の中に残ったまま、新しい出会いや経験により、より魅力を増した自分、新たな楽しさや喜びも発見できているのではないでしょうか。 産休・育休はキャリアの「一部」 産休や育休という休業期間。ここで発生する空白時間に、今までと違った新しい出会いや出来事、体験を思い切り味わってみるのはどうでしょうか。 もちろん、産休中は出産や育児に備えてしっかり準備も必要です。また、育休中は予想通りにいかない赤ちゃんとの日々に追われ、新しい経験を味わうどころではないかもしれません。 それでも、出産前後や1~2歳の子どもを育てる時期は行政や家族、民間サービスのパパママ子どもへの支援も充実している時期でもあります。ぜひ支援をありがたく享受しながら、仕事中心の生活の中では得られなかった今しかできない経験を味わってみてください。 「子どもの幸せって何だろう?」「自分の人生で大切なことって何だろう?」と考えてみたり、パートナーと未来のことを話し合ってみたり。キャリアとライフを両立している方だけでなく、あえて誇りをもって専業主夫・主婦をされている先輩パパママの話を聞くことも良いかもしれません。我が子の成長する姿をただじっと眺めるだけで湧き上がる感情を味わってみたり、まだ会話にならない我が子とのコミュニケーションの楽しさを発見してみたり。 産休・育休期間に得た経験は、今まで培ってきたキャリアを断絶するものでも、キャリアダウンさせるものなく、きっとより磨きのかかったあなたのキャリアの蓄積になるのではないかと思います。どうぞ新しい自分との出会いを楽しんでください。 産休・育休を取ることがそれでも不安なとき それでも、妊活を始めるのが今なのかと悩んだり、産休・育休を取ることの不安が消えないこともありますよね。 そんな時は、今妊活に踏み出すことが本当に自分の正解なのか、今妊活に踏み出せないバリアは何なのか?間もなく訪れる産休・育休にポジティブになれない原因は何なのか?気持ちを整理してみるのもおすすめです。 EggUでは、ライフプランコーチがモヤモヤを可視化して整理するお手伝いをしています。気になる方は、ぜひこちらよりライフプランコーチへ相談してみてください。 📝ライター カスタマーサポート けいこ 様々な業界【ホテル、外資系企業(製薬会社や消費財メーカー)、フラワーショップ、人材会社】、雇用形態【正社員、派遣社員、フリーランス】、職種【販促、人事、ウエディング、チームアシスタント・秘書、フラワーデザイナー】の経験を持ち、自分がしたいこと、子どもの成長に合わせて働き方を変えてきた中学生と小学生2児の母。
順調にキャリアを築く中で妊娠。揺れる心、その時何を思う?
📝ライター チームアシスタント まいこ 妊娠って人生の中でも特別なイベントですよね。新しい命を授かる喜びはなにものにも代えがたいもの。 その一方で妊娠により、心の中に不安や後悔が生まれる人も少なくないようです。特にキャリアを大切にする女性にとって妊娠は喜ばしいだけではなく悩みの種になりうることもあるのではないでしょうか。 キャリアと妊娠の間に生まれる心の葛藤 ぼんやりと「仕事も出産も叶えたい」と思っていたけど、いざ妊娠が現実のものになると心のどこかで「これから私のキャリアはどうなっちゃうんだろう?」と不安を感じてしまう人もいると思います。 ここまでがむしゃらに仕事に打ち込んで積み上げたスキル、この先自分が関わることになっているプロジェクト、夢見ていた将来のキャリアプラン…色々なことが頭をよぎっては「もう少し仕事に専念したかった」「やっぱりこのタイミングじゃなかったのかも」と、予期していなかった感情が生まれることもあるかもしれませんね。 これらの感情を持つこと自体をネガティブに感じられるかもしれませんが、実際にキャリアと妊娠を経験した人の中には妊娠を手放しで喜べなかったと感じる人も少なくないようです。 これまでのように仕事を進めることができない焦りから、「もう少し頑張りたかった」「この先のチャンスを逃してしまうのかな…」と不安が膨らみ、それが妊娠に対する後悔につながることも。 さらに、妊娠による体調やメンタルの不調で仕事のペースを変えざるを得ないことも多く、これが後悔に拍車をかけることもあるようです。 「妊娠=キャリアをあきらめる」ではない! ネガティブな感情になることは悪いことではないと思います。ただ、今の自分とその気持ちを受け止めて、押しつぶされることなく前に進んでほしいと思います。 この先どうやって両立させていくのか考えてみる。新しい生活に適応しながら自分なりの方法で思い描いていた夢を少しずつ追い続ける。妊娠という大きな変化を受け止めて少し先の未来に目を向けることで、ネガティブな気持ちも少しずつ消えていくのではないでしょうか。 また、妊娠、出産、子育ての経験は自分自身が成長できるチャンス。これまでになかった視点に気づくことができ、そこから生まれる新しい発見がきっとあるはずです。また、母になることで得られる感情や価値観も、もしかするとこの先のキャリアによりいい影響を与えてくれるかもしれませんよ。 前もって準備をしよう キャリアと子育てを両立するために、妊娠する前、妊活を始める前の今のうちからできることがいくつかあります。 パートナーと将来的な子育ての方向性、役割分担について話し合う 時短勤務、リモートワークなど子育て中に柔軟な働き方ができるかどうか職場環境を把握する 子育てのサポートネットワークについて調べる 同じ境遇の先輩や同僚から話を聞く 前もって早めに準備しておくことで、妊娠後もスムーズに仕事との両立ができるはずです。 何かしたいけど具体的に何からすればいいのかわからない…というときはぜひEggUのカウンセリングサービスをご活用ください。 EggU専任カウンセラーが今できることを一緒に考え、キャリアも子育ても頑張りたい!というあなたを全力でサポートいたします。 📝ライター チームアシスタント まいこ 20代で結婚し、子育てフルスロットル期間を経て、現在は非正規社員として勤務。仕事も子育ても楽しむ三児の母。
順調にキャリアを築く中で妊娠。揺れる心、その時何を思う?
📝ライター チームアシスタント まいこ 妊娠って人生の中でも特別なイベントですよね。新しい命を授かる喜びはなにものにも代えがたいもの。 その一方で妊娠により、心の中に不安や後悔が生まれる人も少なくないようです。特にキャリアを大切にする女性にとって妊娠は喜ばしいだけではなく悩みの種になりうることもあるのではないでしょうか。 キャリアと妊娠の間に生まれる心の葛藤 ぼんやりと「仕事も出産も叶えたい」と思っていたけど、いざ妊娠が現実のものになると心のどこかで「これから私のキャリアはどうなっちゃうんだろう?」と不安を感じてしまう人もいると思います。 ここまでがむしゃらに仕事に打ち込んで積み上げたスキル、この先自分が関わることになっているプロジェクト、夢見ていた将来のキャリアプラン…色々なことが頭をよぎっては「もう少し仕事に専念したかった」「やっぱりこのタイミングじゃなかったのかも」と、予期していなかった感情が生まれることもあるかもしれませんね。 これらの感情を持つこと自体をネガティブに感じられるかもしれませんが、実際にキャリアと妊娠を経験した人の中には妊娠を手放しで喜べなかったと感じる人も少なくないようです。 これまでのように仕事を進めることができない焦りから、「もう少し頑張りたかった」「この先のチャンスを逃してしまうのかな…」と不安が膨らみ、それが妊娠に対する後悔につながることも。 さらに、妊娠による体調やメンタルの不調で仕事のペースを変えざるを得ないことも多く、これが後悔に拍車をかけることもあるようです。 「妊娠=キャリアをあきらめる」ではない! ネガティブな感情になることは悪いことではないと思います。ただ、今の自分とその気持ちを受け止めて、押しつぶされることなく前に進んでほしいと思います。 この先どうやって両立させていくのか考えてみる。新しい生活に適応しながら自分なりの方法で思い描いていた夢を少しずつ追い続ける。妊娠という大きな変化を受け止めて少し先の未来に目を向けることで、ネガティブな気持ちも少しずつ消えていくのではないでしょうか。 また、妊娠、出産、子育ての経験は自分自身が成長できるチャンス。これまでになかった視点に気づくことができ、そこから生まれる新しい発見がきっとあるはずです。また、母になることで得られる感情や価値観も、もしかするとこの先のキャリアによりいい影響を与えてくれるかもしれませんよ。 前もって準備をしよう キャリアと子育てを両立するために、妊娠する前、妊活を始める前の今のうちからできることがいくつかあります。 パートナーと将来的な子育ての方向性、役割分担について話し合う 時短勤務、リモートワークなど子育て中に柔軟な働き方ができるかどうか職場環境を把握する 子育てのサポートネットワークについて調べる 同じ境遇の先輩や同僚から話を聞く 前もって早めに準備しておくことで、妊娠後もスムーズに仕事との両立ができるはずです。 何かしたいけど具体的に何からすればいいのかわからない…というときはぜひEggUのカウンセリングサービスをご活用ください。 EggU専任カウンセラーが今できることを一緒に考え、キャリアも子育ても頑張りたい!というあなたを全力でサポートいたします。 📝ライター チームアシスタント まいこ 20代で結婚し、子育てフルスロットル期間を経て、現在は非正規社員として勤務。仕事も子育ても楽しむ三児の母。
「結婚・出産はまだ考えられない」そんな方へ
📝ライター EggUカウンセラー みーやん 結婚・出産と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか? ポジティブなイメージを持つ方もいれば、ネガティブなイメージを持つ方もいると思います。 EggUのユーザーさんの中でも多くおられるのが「結婚・出産はまだ考えられない」「そもそも、結婚・出産したいのか分からない」という方。今日はそんな方へ、ちょっとした人生プランのヒントになるお話をしていきたいと思います。 色んな生き方があっていい ひと昔前は「結婚してこそ幸せ」「女なんだから出産して、子供を持つべき」のような固定概念があったように思います。まだまだそういった考えはあるものの、結婚・出産はもちろん個人の自由ですよね。つまり結婚・出産が必ずしも「幸せ」の形ではなく、人生の選択肢の一つになったということでしょう。現に、結婚・出産をしない人生を選ぶことでキャリアに集中できたり、自分の自由な時間を趣味や好きな事に費やせる、経済的にも余裕のある人生を送れるなど、たくさんのメリットがありますよね。 恋人として付き合って、結婚して、子どもを作るという一連の流れが「当たり前」であった時代から、今、性別を超えて結婚・出産が「デフォルト」ではなくなり、色んな生き方があっていいという風潮が社会に起こっていることはとても喜ばしい変化だと思います。 なぜ結婚・出産がデフォルトではなくなったのでしょうか? 結婚・出産を迷う理由としてよく挙げられるのが、「経済的理由」。結婚式や、出産費用、子育てとなったらその子供が成人するまでの養育費などなど・・・挙げるときりがないお金のこと。共働きして家計を助けたいけれど、保育園の空きがない、子育てしながら独身の時のように働く環境がない、パートナーの理解がない・・・などなど立ちふさがる壁はいくつもあるように思えるかもしれません。 そして「価値観の多様化」これも大きな理由の一つになるのではないでしょうか。前述した通り、「結婚や子供を持つという選択をしなくとも、満足した人生を送れる」と思うひとや、「パートナーはいるが、子供は欲しくないし、わざわざ籍を入れる意味に疑問を持つ」というひと、「パートナーシップは向いていない、一人の時間が一番好き」というひともいると思います。また、LGBTQ+などの多様な生き方について話されだしたことも、結婚・出産は「当たり前=デフォルト」でなくなってきている理由の一つなのではないでしょうか? 自分の人生は自分で築く時代 大事なのは、「意図的に決めていく」。そんな時代になったからこそ、考えたいのが主体的なライフプランの見直しなのではないでしょうか?結婚や出産という人生において大きな節目となるライフイベントを自分の意思で主体的に決められれば一番いいですが、そうではなく、結婚・出産したかったけど、できずにいる、「タイミングを逃した」「したくてもできなかった」という人も一定数いるのが事実です。特に女性にとっての「出産」は生物学的なリミットがあるからこそ、後悔なく人生プランを立てていきたいですよね。ではどうやって主体的に人生プランをしていくのか? 自分らしい人生プランを設計する 自分の人生の中で大切にしたいことを書き出してみましょう。優先順位やいつまでにこれをするなど具体的にできるとより効果的です。 周りのたくさんのロールモデルの話を聞いてみてください。自分の価値観や自分の人生観に似た考えを持つ人がみつかるかもしれません。 そして、自分のからだと向き合ってみてください。子供が欲しいのかわからない、できるからだなのか分からない、いつまでに決めたらいいのかわからない・・・そんな「わからないこと」を一つ一つ見ていくことで、見えることがあるかもしれません。例えば、自分の生理周期が正常なのかわからないのであれば、生理周期をつけてみましょう。こんな小さなことから始めてもいいんです。 EggUはそんな方のお手伝いをするのが私たちの役目だと思っています。EggUでは、あなたの未来を一緒に考えるサポートをしています。卵子の数や体の状態を知ることで、自分のライフプランをもっと安心して描けるよう助産師・看護師がカウンセリングを行います。 そのほかにも、それぞれのライフステージにあった、女性のためのサービスを様々ご用意しています!是非こちらから参照ください! 📝ライター EggUカウンセラー みーやん オーストラリアでも看護資格を取得後、30代後半で結婚、妊活、不妊、妊娠、出産を経験しキャリアとライフプランで悩む経験をした一人である。現在は看護師として働きながらEggUカウンセラーやキャリア・ライフコーチとしても活動中。
「結婚・出産はまだ考えられない」そんな方へ
📝ライター EggUカウンセラー みーやん 結婚・出産と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか? ポジティブなイメージを持つ方もいれば、ネガティブなイメージを持つ方もいると思います。 EggUのユーザーさんの中でも多くおられるのが「結婚・出産はまだ考えられない」「そもそも、結婚・出産したいのか分からない」という方。今日はそんな方へ、ちょっとした人生プランのヒントになるお話をしていきたいと思います。 色んな生き方があっていい ひと昔前は「結婚してこそ幸せ」「女なんだから出産して、子供を持つべき」のような固定概念があったように思います。まだまだそういった考えはあるものの、結婚・出産はもちろん個人の自由ですよね。つまり結婚・出産が必ずしも「幸せ」の形ではなく、人生の選択肢の一つになったということでしょう。現に、結婚・出産をしない人生を選ぶことでキャリアに集中できたり、自分の自由な時間を趣味や好きな事に費やせる、経済的にも余裕のある人生を送れるなど、たくさんのメリットがありますよね。 恋人として付き合って、結婚して、子どもを作るという一連の流れが「当たり前」であった時代から、今、性別を超えて結婚・出産が「デフォルト」ではなくなり、色んな生き方があっていいという風潮が社会に起こっていることはとても喜ばしい変化だと思います。 なぜ結婚・出産がデフォルトではなくなったのでしょうか? 結婚・出産を迷う理由としてよく挙げられるのが、「経済的理由」。結婚式や、出産費用、子育てとなったらその子供が成人するまでの養育費などなど・・・挙げるときりがないお金のこと。共働きして家計を助けたいけれど、保育園の空きがない、子育てしながら独身の時のように働く環境がない、パートナーの理解がない・・・などなど立ちふさがる壁はいくつもあるように思えるかもしれません。 そして「価値観の多様化」これも大きな理由の一つになるのではないでしょうか。前述した通り、「結婚や子供を持つという選択をしなくとも、満足した人生を送れる」と思うひとや、「パートナーはいるが、子供は欲しくないし、わざわざ籍を入れる意味に疑問を持つ」というひと、「パートナーシップは向いていない、一人の時間が一番好き」というひともいると思います。また、LGBTQ+などの多様な生き方について話されだしたことも、結婚・出産は「当たり前=デフォルト」でなくなってきている理由の一つなのではないでしょうか? 自分の人生は自分で築く時代 大事なのは、「意図的に決めていく」。そんな時代になったからこそ、考えたいのが主体的なライフプランの見直しなのではないでしょうか?結婚や出産という人生において大きな節目となるライフイベントを自分の意思で主体的に決められれば一番いいですが、そうではなく、結婚・出産したかったけど、できずにいる、「タイミングを逃した」「したくてもできなかった」という人も一定数いるのが事実です。特に女性にとっての「出産」は生物学的なリミットがあるからこそ、後悔なく人生プランを立てていきたいですよね。ではどうやって主体的に人生プランをしていくのか? 自分らしい人生プランを設計する 自分の人生の中で大切にしたいことを書き出してみましょう。優先順位やいつまでにこれをするなど具体的にできるとより効果的です。 周りのたくさんのロールモデルの話を聞いてみてください。自分の価値観や自分の人生観に似た考えを持つ人がみつかるかもしれません。 そして、自分のからだと向き合ってみてください。子供が欲しいのかわからない、できるからだなのか分からない、いつまでに決めたらいいのかわからない・・・そんな「わからないこと」を一つ一つ見ていくことで、見えることがあるかもしれません。例えば、自分の生理周期が正常なのかわからないのであれば、生理周期をつけてみましょう。こんな小さなことから始めてもいいんです。 EggUはそんな方のお手伝いをするのが私たちの役目だと思っています。EggUでは、あなたの未来を一緒に考えるサポートをしています。卵子の数や体の状態を知ることで、自分のライフプランをもっと安心して描けるよう助産師・看護師がカウンセリングを行います。 そのほかにも、それぞれのライフステージにあった、女性のためのサービスを様々ご用意しています!是非こちらから参照ください! 📝ライター EggUカウンセラー みーやん オーストラリアでも看護資格を取得後、30代後半で結婚、妊活、不妊、妊娠、出産を経験しキャリアとライフプランで悩む経験をした一人である。現在は看護師として働きながらEggUカウンセラーやキャリア・ライフコーチとしても活動中。
派遣社員の妊娠後のキャリア選択肢と両立のヒント
📝ライター カスタマーサポート けいこ 皆さんはどのような働き方をしていますか。ご自身のライフにも向き合う時間は取れていますか。 最近は働き方も多様化し、自分に合うキャリアとライフのバランスを柔軟に取る方、それを支援する企業も増え、以前に比べると働き方の選択肢も増えてきましたね。 今回は、その中でも派遣社員のキャリア、そして妊娠や出産などのライフとのバランスについてお話しようと思います。 自分に合うキャリアとライフのバランスって? キャリアとライフのバランスってみんなどうやって取っているのでしょう。 時短やリモートワーク、福利厚生などをフル活用したり、行政や家族の支援を受けてバランスを取る方もいると思います。また、独自の工夫や選択でバランスを取る方もいます。例えば、 ・正社員で働きながらも副業で起業をし、さらには周りの方の力を借りて妊娠・出産・子育てを実現。キャリアもライフもチーム力で充実させている方 ・結婚や出産という形にこだわらず、パートナーや家族との時間を大切にしつつ、仕事で関わるお客様への愛情を惜しみなく注ぐことで自分らしく輝くフリーランスの方 ・出産・子育てを機に、自分の好きや経験を活かしつつ、子どもや家族に関わる仕事を創出し、仕事を通じて我が子の成長を見守れる道を切り開いた方 など。ここにご紹介したのは、私の周囲に実在する方の一例です。情報の利活用やチームワーク、工夫によって、様々なキャリアとライフのバランスの取り方があるのですね。 派遣社員が妊娠したらキャリアはどうなる? それでは、今回テーマに取り上げた派遣社員という雇用形態を選択した場合はどうでしょう。派遣社員が妊娠や出産をしたらキャリアはどうなるのでしょうか。 派遣社員とは、人材派遣会社と雇用契約を結び、派遣会社から派遣先企業へ派遣され、派遣先へ役務を提供する働き方です。 特徴的な雇用形態ではありますが、この特徴を上手に活かして、妊娠・出産・子育てに向き合いつつ、着々とキャリアを重ねている方もいます。 派遣社員の場合、自分の求める条件にあう派遣先を選ぶことができる、派遣先との契約更新の頻度が正規社員より多い、という特徴があります。そのため、妊娠・出産などのライフステージの変化があっても、プライベートとの両立がしやすい派遣先企業を紹介してもらえたり、派遣会社を通じて契約更新のタイミングを計画的、建設的に派遣先へ相談しやすい、というメリットがあります。 社会との繋がりを維持しつつ、心と体にゆとりを持ちながら妊娠・出産に向き合いたいと考える方もいます。子どもがいつか大きくなったらキャリアアップしたいから、働いてスキルは磨き続けたいし、リスキリングもしたい!そんなことを考えて派遣社員という働きかたを選ぶ方も少なくありません。 決して欲張りなことではない、とても素敵なことですね✨ あなたはどうしたいですか? 今回は、派遣社員のキャリアとライフのバランスについて取り上げましたが、正社員、起業、フリーランスなど色んな労働形態があり、そして人それぞれの工夫があれば、キャリアとライフのバランスの方法は無限に広がるのではないかと思います。 ・派遣社員だとキャリアアップはできないんじゃないか ・正社員だと、実質子育てと両立なんて無理なんじゃないか ・起業って難しそう ・フリーランスって自由だけど不安定だし、生活していけるかな どんな選択をしても、一人で考えていると、どんどん不安要素は出てきますよね。 最近は労働者の働く権利やキャリアとライフの両立支援を促す法律や制度も様々に整備されてきて、それに伴い企業側も両立支援を充実させる動きが広がってきています。また、工夫によって生まれた事例にたくさん触れることで、自分らしいバランスのヒントが見つかることもあると思います。 EggUでは、キャリアコーチによるカウンセリングで、相談者に合わせたキャリアや、ワーク&ライフバランスに関する相談に応じたり、知識や事例の紹介をしています。また、Instagramでも様々な事例をご紹介していきます。 「知ること」が、あなたの本当に在りたい姿の扉を開ける第一歩になるよう、EggUではこれからもキャリアもライフも大切にしたい女性を支援していきます。 📝ライター カスタマーサポート けいこ 様々な業界【ホテル、外資系企業(製薬会社や消費財メーカー)、フラワーショップ、人材会社】、雇用形態【正社員、派遣社員、フリーランス】、職種【販促、人事、ウエディング、チームアシスタント・秘書、フラワーデザイナー】の経験を持ち、自分がしたいこと、子どもの成長に合わせて働き方を変えてきた中学生と小学生2児の母。
派遣社員の妊娠後のキャリア選択肢と両立のヒント
📝ライター カスタマーサポート けいこ 皆さんはどのような働き方をしていますか。ご自身のライフにも向き合う時間は取れていますか。 最近は働き方も多様化し、自分に合うキャリアとライフのバランスを柔軟に取る方、それを支援する企業も増え、以前に比べると働き方の選択肢も増えてきましたね。 今回は、その中でも派遣社員のキャリア、そして妊娠や出産などのライフとのバランスについてお話しようと思います。 自分に合うキャリアとライフのバランスって? キャリアとライフのバランスってみんなどうやって取っているのでしょう。 時短やリモートワーク、福利厚生などをフル活用したり、行政や家族の支援を受けてバランスを取る方もいると思います。また、独自の工夫や選択でバランスを取る方もいます。例えば、 ・正社員で働きながらも副業で起業をし、さらには周りの方の力を借りて妊娠・出産・子育てを実現。キャリアもライフもチーム力で充実させている方 ・結婚や出産という形にこだわらず、パートナーや家族との時間を大切にしつつ、仕事で関わるお客様への愛情を惜しみなく注ぐことで自分らしく輝くフリーランスの方 ・出産・子育てを機に、自分の好きや経験を活かしつつ、子どもや家族に関わる仕事を創出し、仕事を通じて我が子の成長を見守れる道を切り開いた方 など。ここにご紹介したのは、私の周囲に実在する方の一例です。情報の利活用やチームワーク、工夫によって、様々なキャリアとライフのバランスの取り方があるのですね。 派遣社員が妊娠したらキャリアはどうなる? それでは、今回テーマに取り上げた派遣社員という雇用形態を選択した場合はどうでしょう。派遣社員が妊娠や出産をしたらキャリアはどうなるのでしょうか。 派遣社員とは、人材派遣会社と雇用契約を結び、派遣会社から派遣先企業へ派遣され、派遣先へ役務を提供する働き方です。 特徴的な雇用形態ではありますが、この特徴を上手に活かして、妊娠・出産・子育てに向き合いつつ、着々とキャリアを重ねている方もいます。 派遣社員の場合、自分の求める条件にあう派遣先を選ぶことができる、派遣先との契約更新の頻度が正規社員より多い、という特徴があります。そのため、妊娠・出産などのライフステージの変化があっても、プライベートとの両立がしやすい派遣先企業を紹介してもらえたり、派遣会社を通じて契約更新のタイミングを計画的、建設的に派遣先へ相談しやすい、というメリットがあります。 社会との繋がりを維持しつつ、心と体にゆとりを持ちながら妊娠・出産に向き合いたいと考える方もいます。子どもがいつか大きくなったらキャリアアップしたいから、働いてスキルは磨き続けたいし、リスキリングもしたい!そんなことを考えて派遣社員という働きかたを選ぶ方も少なくありません。 決して欲張りなことではない、とても素敵なことですね✨ あなたはどうしたいですか? 今回は、派遣社員のキャリアとライフのバランスについて取り上げましたが、正社員、起業、フリーランスなど色んな労働形態があり、そして人それぞれの工夫があれば、キャリアとライフのバランスの方法は無限に広がるのではないかと思います。 ・派遣社員だとキャリアアップはできないんじゃないか ・正社員だと、実質子育てと両立なんて無理なんじゃないか ・起業って難しそう ・フリーランスって自由だけど不安定だし、生活していけるかな どんな選択をしても、一人で考えていると、どんどん不安要素は出てきますよね。 最近は労働者の働く権利やキャリアとライフの両立支援を促す法律や制度も様々に整備されてきて、それに伴い企業側も両立支援を充実させる動きが広がってきています。また、工夫によって生まれた事例にたくさん触れることで、自分らしいバランスのヒントが見つかることもあると思います。 EggUでは、キャリアコーチによるカウンセリングで、相談者に合わせたキャリアや、ワーク&ライフバランスに関する相談に応じたり、知識や事例の紹介をしています。また、Instagramでも様々な事例をご紹介していきます。 「知ること」が、あなたの本当に在りたい姿の扉を開ける第一歩になるよう、EggUではこれからもキャリアもライフも大切にしたい女性を支援していきます。 📝ライター カスタマーサポート けいこ 様々な業界【ホテル、外資系企業(製薬会社や消費財メーカー)、フラワーショップ、人材会社】、雇用形態【正社員、派遣社員、フリーランス】、職種【販促、人事、ウエディング、チームアシスタント・秘書、フラワーデザイナー】の経験を持ち、自分がしたいこと、子どもの成長に合わせて働き方を変えてきた中学生と小学生2児の母。
妊活中に不安を感じたら?
📝ライター チームアシスタント まいこ 「妊活 不安」「子づくり 不安」で検索してみると、妊活を始めようと思っている人や妊活中の人が抱える心の内をうかがい知ることができます。 みなさんどんなことに不安を感じ、どうやってそれを乗り越えているのでしょうか。 どんなことに不安を感じる? 一言で不安と言っても、何に対してどのように不安なのかは人それぞれ。 妊娠できるかな? 出産、怖い… 今妊娠するとキャリアは中断されてしまうのかな 私ちゃんと育てられる? 年齢が上がってきて、妊娠が難しくなるのではないかと心配している方も多いのではないでしょうか? 不安を軽減するためにできること 妊活、出産、育児。どれをとっても未知の世界のこと、不安になって当然だと思います。 でも不安からストレスが溜まってしまうと子づくりにも影響が出てしまいます。心をすこやかに保つためにも、少しでも不安を軽減できるようにしていきたいですね。 妊活や子づくりに関わらず、不安を和らげる方法は色々ありますが、不安を軽減するためにできることをここで紹介したいと思います。 不安を言葉にして表現してみる つらい気持ちを誰かに話して心がすっきりする経験はありませんか?不安や悩みを言葉にして表現することで心理的なストレスが軽減されることをカタルシス効果(心の浄化)と言うそうです。 一人で抱え込まず誰かに話してみてください。 これまで見えていなかった自分の感情に気づいたり、会話の中から背中を押してもらえるような“目からうろこ”なヒントが見つかったりするかもしれませんよ。 先の心配より「今できること」にフォーカスする 不安を感じて立ち止まっている状況から一歩前に踏み出して、「今できること」をやってみましょう。 例えば、まずは妊娠についての知識を増やす、自分のからだの状態を知るために検査を受けてみる、今の生活習慣を見直す、食生活に気を付ける・・・ 取り入れやすいものからでいいので、何かアクションを起こしてみてください。 悩んでいるのはあなただけじゃない! 妊活を始めるときっとみんな同じように悩むと思うし、不安がない人なんていないと思います。 不安にとらわれることなく、上手く向き合いながら乗り越えたいですね。 EgguのInstagramでは、妊活に向けて皆さんのお役に立てるようなさまざまな情報をお届けしています。 中でもトーク配信では、実際に妊娠を経験した弊社代表が妊活前に実際にやってきたことやその時に感じていたことを聞くことができておすすめ。カウンセラーのアドバイスや不妊治療のリアルを垣間見ることもできます。 様々なトークテーマがあるので、「それ分かる!」「まさに知りたかった!」と共感してもらえるような内容が見つかるはずです。...
妊活中に不安を感じたら?
📝ライター チームアシスタント まいこ 「妊活 不安」「子づくり 不安」で検索してみると、妊活を始めようと思っている人や妊活中の人が抱える心の内をうかがい知ることができます。 みなさんどんなことに不安を感じ、どうやってそれを乗り越えているのでしょうか。 どんなことに不安を感じる? 一言で不安と言っても、何に対してどのように不安なのかは人それぞれ。 妊娠できるかな? 出産、怖い… 今妊娠するとキャリアは中断されてしまうのかな 私ちゃんと育てられる? 年齢が上がってきて、妊娠が難しくなるのではないかと心配している方も多いのではないでしょうか? 不安を軽減するためにできること 妊活、出産、育児。どれをとっても未知の世界のこと、不安になって当然だと思います。 でも不安からストレスが溜まってしまうと子づくりにも影響が出てしまいます。心をすこやかに保つためにも、少しでも不安を軽減できるようにしていきたいですね。 妊活や子づくりに関わらず、不安を和らげる方法は色々ありますが、不安を軽減するためにできることをここで紹介したいと思います。 不安を言葉にして表現してみる つらい気持ちを誰かに話して心がすっきりする経験はありませんか?不安や悩みを言葉にして表現することで心理的なストレスが軽減されることをカタルシス効果(心の浄化)と言うそうです。 一人で抱え込まず誰かに話してみてください。 これまで見えていなかった自分の感情に気づいたり、会話の中から背中を押してもらえるような“目からうろこ”なヒントが見つかったりするかもしれませんよ。 先の心配より「今できること」にフォーカスする 不安を感じて立ち止まっている状況から一歩前に踏み出して、「今できること」をやってみましょう。 例えば、まずは妊娠についての知識を増やす、自分のからだの状態を知るために検査を受けてみる、今の生活習慣を見直す、食生活に気を付ける・・・ 取り入れやすいものからでいいので、何かアクションを起こしてみてください。 悩んでいるのはあなただけじゃない! 妊活を始めるときっとみんな同じように悩むと思うし、不安がない人なんていないと思います。 不安にとらわれることなく、上手く向き合いながら乗り越えたいですね。 EgguのInstagramでは、妊活に向けて皆さんのお役に立てるようなさまざまな情報をお届けしています。 中でもトーク配信では、実際に妊娠を経験した弊社代表が妊活前に実際にやってきたことやその時に感じていたことを聞くことができておすすめ。カウンセラーのアドバイスや不妊治療のリアルを垣間見ることもできます。 様々なトークテーマがあるので、「それ分かる!」「まさに知りたかった!」と共感してもらえるような内容が見つかるはずです。...
広がる未来の選択肢。妊娠はキャリアを諦める理由じゃない。
「キャリアを積みながらも、いつかは子どもがほしい」そんな想いを持つ女性は多いでしょう。しかし、妊娠や出産がキャリアに与える影響やタイミングに対する不安は多くの女性に共通する悩みではないでしょうか。 EggUでは、そんな女性たちに寄り添い、妊娠や出産をキャリアと両立させるために、「卵子検査キット」と「専門家によるオンラインカウンセリング」を通じて、将来設計の選択肢を広げる力になりたいと思っています。 多様な働き方とサポートの広がり これまで、妊娠や出産は「キャリアの中断」として捉えられがちでした。しかし、現代では働き方が多様化し、育児休業やリモートワークなど、妊娠や育児をしながらでもキャリアを続けられる環境が整いつつあります。これによって、妊娠・出産後もスムーズに職場に復帰できる女性が増えてきています。 とはいえ、妊娠のタイミングをどう決めるかは、多くの女性にとって大きな悩みの一つです。キャリアを優先したい時期に妊娠のチャンスを逃してしまうのではないか、と不安を感じている方も多いかもしれません。 AMH検査で自分の体を知り、未来の準備を。 「AMH検査」という言葉を聞いたことがありますか? AMH(抗ミュラー管ホルモン)は、卵巣内にどのくらいの卵子が残っているかを示すホルモンの一つです。女性は約200万個の卵子を持って生まれてきますが、その数は年々減少し、増えることはありません。また、卵子の数には個人差があり、若くても少ない方、年齢を重ねても多い方もいますので、検査をしてみないと自分の卵子の数は分かりません。 妊娠を考える上で最も大切なことは、まず自分の体を知ることです。特にキャリアを優先したい時期には、将来の妊娠について安心できる情報があると心強いですよね。EggUの卵子検査キット(AMH検査キット)は、自宅で簡単に卵子の数をチェックできる便利な検査キットです。この検査を通じて、自分の卵子の数を知ることで、将来に向けた自分のライフプランを立てるためのきっかけを得ることができます。 さらに助産師や看護師とのカウンセリングでは、検査結果の解説の他、月経や妊活など、病院に行くほどではないけど日頃気になっている体の悩み相談、知識提供、いつかの妊娠のために今できることなどのアドバイスなども受けられます。「いつまでに妊娠を考えた方がよいのか」「今すぐに対策が必要なのか」など、自分のからだの状態に合わせたライフプランを立てる伴走支援をさせていただきます。 妊娠とキャリア、両方を叶えるための選択 女性のキャリアと妊娠を両立するためには、企業側のサポートも重要です。近年では、多くの企業が育児休業制度や在宅勤務、フレックスタイム制など、女性が働きやすい環境を整えつつあります。また、妊娠前からの健康管理を促す「プレコンセプションケア」の重要性も注目され、女性が計画的に妊娠準備を進められるようになりました。さらに、不妊治療への助成金の充実も進んでおり、妊娠を希望する女性が経済的な不安を軽減しながら治療を受けられる環境が整っています。 女性の社会進出とともに、自分の体やライフプランについて知識を持ち、自らの選択で未来を設計することが求められてきているのです。 卵子検査やカウンセリングを通じて、自分自身のからだについて知り、その上で最適なタイミングで妊娠に向けた準備を進めることが可能になります。私たちは、キャリアを諦めず、すべての女性が自分らしさを愛し、ポジティブに自分の人生を生きられる世界を目指しています。
広がる未来の選択肢。妊娠はキャリアを諦める理由じゃない。
「キャリアを積みながらも、いつかは子どもがほしい」そんな想いを持つ女性は多いでしょう。しかし、妊娠や出産がキャリアに与える影響やタイミングに対する不安は多くの女性に共通する悩みではないでしょうか。 EggUでは、そんな女性たちに寄り添い、妊娠や出産をキャリアと両立させるために、「卵子検査キット」と「専門家によるオンラインカウンセリング」を通じて、将来設計の選択肢を広げる力になりたいと思っています。 多様な働き方とサポートの広がり これまで、妊娠や出産は「キャリアの中断」として捉えられがちでした。しかし、現代では働き方が多様化し、育児休業やリモートワークなど、妊娠や育児をしながらでもキャリアを続けられる環境が整いつつあります。これによって、妊娠・出産後もスムーズに職場に復帰できる女性が増えてきています。 とはいえ、妊娠のタイミングをどう決めるかは、多くの女性にとって大きな悩みの一つです。キャリアを優先したい時期に妊娠のチャンスを逃してしまうのではないか、と不安を感じている方も多いかもしれません。 AMH検査で自分の体を知り、未来の準備を。 「AMH検査」という言葉を聞いたことがありますか? AMH(抗ミュラー管ホルモン)は、卵巣内にどのくらいの卵子が残っているかを示すホルモンの一つです。女性は約200万個の卵子を持って生まれてきますが、その数は年々減少し、増えることはありません。また、卵子の数には個人差があり、若くても少ない方、年齢を重ねても多い方もいますので、検査をしてみないと自分の卵子の数は分かりません。 妊娠を考える上で最も大切なことは、まず自分の体を知ることです。特にキャリアを優先したい時期には、将来の妊娠について安心できる情報があると心強いですよね。EggUの卵子検査キット(AMH検査キット)は、自宅で簡単に卵子の数をチェックできる便利な検査キットです。この検査を通じて、自分の卵子の数を知ることで、将来に向けた自分のライフプランを立てるためのきっかけを得ることができます。 さらに助産師や看護師とのカウンセリングでは、検査結果の解説の他、月経や妊活など、病院に行くほどではないけど日頃気になっている体の悩み相談、知識提供、いつかの妊娠のために今できることなどのアドバイスなども受けられます。「いつまでに妊娠を考えた方がよいのか」「今すぐに対策が必要なのか」など、自分のからだの状態に合わせたライフプランを立てる伴走支援をさせていただきます。 妊娠とキャリア、両方を叶えるための選択 女性のキャリアと妊娠を両立するためには、企業側のサポートも重要です。近年では、多くの企業が育児休業制度や在宅勤務、フレックスタイム制など、女性が働きやすい環境を整えつつあります。また、妊娠前からの健康管理を促す「プレコンセプションケア」の重要性も注目され、女性が計画的に妊娠準備を進められるようになりました。さらに、不妊治療への助成金の充実も進んでおり、妊娠を希望する女性が経済的な不安を軽減しながら治療を受けられる環境が整っています。 女性の社会進出とともに、自分の体やライフプランについて知識を持ち、自らの選択で未来を設計することが求められてきているのです。 卵子検査やカウンセリングを通じて、自分自身のからだについて知り、その上で最適なタイミングで妊娠に向けた準備を進めることが可能になります。私たちは、キャリアを諦めず、すべての女性が自分らしさを愛し、ポジティブに自分の人生を生きられる世界を目指しています。